乱読おばさまからのいただきもの(主に聖剣戦争編)
乱読さまのサイト 座乱読 では、原作ベースで「風魔の小次郎」を語る部屋が公開中です。

涅絽

涅絽
Copyright by Randoku  無断転載禁止

たぶん、作者の乱読さまが一番気に入っているであろう、カオスの涅絽くん(笑)
六本の突起のような牙から雷が出るという聖剣:雷光剣を引っさげて、最強の男:飛鳥武蔵と戦います。でも、これは剣というよりは一種のビーム銃みたいすねえ。しかも2番目と5番目の牙を塞げば沈黙するらしいし。
*もとは墨一色のイラストでしたが、許可をいただき、アニメを参考に色を塗ってみました。



伊達総司

伊達総司
Copyright by Randoku  無断転載禁止

第二部「聖剣戦争編」で華々しく颯爽と登場するコスモの聖剣戦士。
早速、第一ラウンドで、幻覚が見えて凍り付くという聖剣:幻夢氷翔剣を使うカオスの朱羅と、こちらは火が出る聖剣:紅蓮剣で戦います。長い髪が、絵心を誘ってくれるキャラですよね〜♪
それにしても、聖剣戦争って、結局みんな相打ち…って感じ?



華悪祟皇帝

華悪祟皇帝
Copyright by Randoku  無断転載禁止

10本の聖剣を集めようと、部下たちにハッパをかけている華悪祟皇帝。
ん?なんでこの人だけ皇帝なんて肩書き持ってるの?(これも謎だ)
部下もひっくるめて「カオスだ」って名乗っているってことは、彼らは「華悪祟一族」っていうんですかねえ?
ホントに強いんだか、それとも派手が取り得な聖剣:鳳凰天舞の力のおかげなのかよくわかりませんが、存在感はありますね。
でも、ビジュアルは、イマイチよくわからないなあ(笑)



龍王院狂須

龍王院狂須
Copyright by Randoku  無断転載禁止

聖剣戦争の序章で、いきなり出てきては、すぐにカオスにやられてしまった「飛騨一族」の首領
確かに、チョイと出てくるには、名前も風貌もインパクトありましたね.



聖剣大乱戦


Copyright by Randoku  無断転載禁止

聖剣戦争鳥瞰図ですね。
しかし、ホントに「風小次」って、第一部と第二部の世界観が全然違うんですねえ。
これを実写化するとなると、CGやSFX使いまくって、ほとんど被り物の特撮ヒーローになりそうだな。




小次郎と夜叉一族「風紀管理・校則強化」


Copyright by Randoku  無断転載禁止

乱読さまが80年代に作られた同人誌に載せた風小次関連のイラストを、今回改めて掲載させていただいてますが、この一コマ漫画については、今では解説がないとピンとこないのではないかと、作者も苦笑されていました。
そう、昔の学校は女子は肩につくとおさげにしないといけないとか、男子は短く切らないといけないとか、ありましたよね。
80年代の高校生は、もう少し自由があったように思いますが、確かに夜叉は(特に)ロンゲキャラが多かったなあ。一番左は黒獅子かな?ちょっとおさげは不気味::

index

inserted by FC2 system